2014-12-17のニュース 投稿日時: 2014年12月18日 投稿者: yuhiyuhi 返信 あなたのWebブラウザが「どれだけユニークか」を確認できるサイト | スラッシュドット・ジャパン YRO:メモ。 民主党、失敗の研究|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン:改めて総括するとホントひどい。
2014-12-16のニュース 投稿日時: 2014年12月17日 投稿者: yuhiyuhi 返信 「投票棄権」の47%が「行ったら共産党に入れた」 毎日放送リスナー調査が示す「本当の民意」 | 町田徹「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]:メモ。 Twitterのアカウント作成時に電話番号の登録が必須にー電話番号によるアカウント検索が可能に|携帯総合研究所:メモ。 【次世代の党惨敗】現役自衛官が憤り「今回の選挙結果は捏造」 – DMMニュース:はぁ。 全国一区の比例代表制の意外な盲点|にっし~の世の中思ったこと考えたこと(西形公一のブログ):メモ。 大手サイト、PCからのアクセスは軒並み2けたの減少率 楽天、Amazonなどスマホが逆転 ニールセン調査 – ITmedia ニュース:メモ。 動画:ジャガーの仮想360度ウィンドウ。ゴーストカーで先導ナビ、カメラ映像でピラーを透明化 – Engadget Japanese:車種によってはホント見にくいので実現したらありがたい。
2014-12-15のニュース 投稿日時: 2014年12月16日 投稿者: yuhiyuhi 返信 ASCII.jp:1万円台で実用的! 8型 Windows 8.1 タブ「Diginnos DG-D08IW」はこう使う (1/4):なんかよさそうだぞ。 Fabrice Bellard氏、JPEGの置き換えを目指す新画像フォーマット「BPG」を開発 | スラッシュドット・ジャパン オープンソース:メモ。 HIVが弱体化し「ほぼ無害になる」日がやって来る可能性があると発表される – GIGAZINE:メモ。 LEDライト・ナビ・ベルといった自転車の装備をスマホ中心にまとめてハンドル周りをスッキリさせるシステム「COBI」 – GIGAZINE:いちおうメモ。 スペイン新聞協会、Google Newsの閉鎖に悲鳴 – TechCrunch:へー。 選挙特番で表示された議員のプロフィール傑作選 – Togetterまとめ:もはや大喜利。 【動画あり】ストーリー展開がバツグンに秀逸な映画紹介するから興味ある奴ちょっとこい!!!!!!:キニ速:メモ。 安倍首相がZERO村尾にブチギレ完無視!古舘は口封じ状態!大荒れ選挙特番|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見:メモ。 【衝撃ニュース】NASAが「もう1つの地球」を発見したらしい・・・ | TABI LABO:メモ。 大学のレポート提出で一工夫したらコピペが皆無になったという話 – 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ:アリな気はする。 [ラブライブ!]スマホアプリ「スクフェス」がユーザー1000万人突破 女子中高生にも人気 | マイナビニュース:女子中高生にも人気なの? 自民党へ有権者の10%台半ば(有権者の6人に1人以下)しか投票してないのに総選挙圧勝?(井上伸) – 個人 – Yahoo!ニュース:完全比例代表だとかなりイメージが変わる。 ついにキノコを美少女化したゲームが……! 「きのここれくしょん~きのこたけのこ百年戦争~」登場 – ねとらぼ:生暖かく見守る感じ。 来世紀さんさんはTwitterを使っています: “楽園追放と又吉イエスのコラボ http://t.co/UwFNU3iGkz”:ちょっと笑った。 安倍首相:一言…恩師「周囲に、いさめてくれる人物を」 – 毎日新聞:へー。 デジカメプリントが1枚5円で送料無料(50枚以上の印刷)!ネットプリントの写真印刷があまりにも安いと私の中で話題に。 – SONOTA:ほう。
2014-12-12のニュース 投稿日時: 2014年12月14日 投稿者: yuhiyuhi 返信 なぜ「けいおん!」が神アニメなのか。理解したい人の音楽理論講座〜1〜 | Music Theory Workshop Japan:判らんがメモ。 波紋呼んだ「超高級ローストビーフ」全く売れていないと担当者 – ライブドアニュース:知らなかった。 在日外国人の生活保護受給率について、次世代の党への追加質問 – 荻上チキ・Session-22:メモ。 自民が訂正要求した記事に誤りなし 参院選「違憲状態」判決 | GoHoo:メモ。 自民・公明が横暴な議会運営 東京・渋谷/「ぶっ殺すぞ」発言も:へー。 「チェインクロニクル」新大陸発表、そして2015年はTVアニメ化決定! – GAME Watch:いつかは来そうだと思っていたが。 立花隆氏が「クローズアップ現代」の読書特集に次々と異論 – ライブドアニュース:ふむ。 画像をアップすると自動で説明文を生成してくれる「Images to Text」 – GIGAZINE:興味深い。 二者択一型の金融商品でトラブル急増 NHKニュース:バイナリーオプションか。 「チェンクロ」は新ステージへ! 「罪の大陸編」始動。そして2015年大方針発表 – GAME Watch:これもメモ。 艦これ信者の絵師がスクショのブクマで割れ厨だと判明する – Togetterまとめ:メモ。
2014-12-12のニュース 投稿日時: 2014年12月13日 投稿者: yuhiyuhi 返信 勝手にスマートフォンが110番に架電する「ウイルス」を作成・広めた少年少女らが書類送検される | スラッシュドット・ジャパン IT:ウイルスねえ。 [内田真礼]人気声優がヤンジャン再登場 | マイナビニュース:反響あったのかなあ。 店長、女の子を合成すると その女の子の再犯率を上げることができます – Togetterまとめ:すごいな。 Instagram、月間ユーザー3億人を達成―ついにTwitterを追い越す – TechCrunch:来るべき日。 わずか690円から高級天ぷら店の雰囲気を味わえる「まきの」で天ぷら定食を食べてきました – GIGAZINE:なかなかよさそう。 「読む」といったら一字一句──エンジニア・光成 滋生(2) | サイボウズ式:なるほど。 デマと闘う選挙運動の異常さ|鈴木邦男の愛国問答-第165回 | マガジン9:メモ。 自民県連 佐野幹事長が大阪成蹊学園理事長に要請文:滋賀報知新聞:へー。 日本郵便が初の“萌え”年賀状 人気絵師に依頼、「既存デザインでカバーできない層を」 – ITmedia ニュース:ガチだ。 ユニクロだけではない「恫喝訴訟」(今野晴貴) – 個人 – Yahoo!ニュース:へー。 「サブウェイは、女子力マシマシの二郎」説 異論は認める – Togetterまとめ:ふむ。 「一撃」は元々は剣で斬り殺す意味か? – 火薬と鋼:順当な話だが、調べることに意味がある。 「選挙カーの対応」の事実経過について/日本共産党大阪府委員会:ふむ。 iTunesが2014年シングル売り上げ上位20位を発表 → オリコンと全く異なりAKBは1個でジャニーズ無し | ゴゴ通信(GoGo通信):こっちのほうがピンとくるな。 米海軍が1発100円のレーザー砲発射実験を公開、強力な破壊力もプレステ感覚で操作可能 – GIGAZINE:メモ。 【ペヤング虫混入】 化学検査“虫”に加熱された痕跡 製造過程で混入濃厚…製造元は「第三者犯行説」(1/2ページ) – 産経ニュース:メモ。 ダイエットをせずに脂肪や糖を燃焼して肥満を解消できることが研究で判明 – GIGAZINE:いちおうメモ。 macska dot org » 日本の保守勢力が群がる頼りない「親日」アメリカ人たち——「テキサス親父」トニー・マラーノとマイケル・ヨン:メモ。 自民党滋賀県連が大阪成蹊学園に送付した文書(全文掲載) – 荻上チキ・Session-22:へー。
2014-12-10のニュース 投稿日時: 2014年12月11日 投稿者: yuhiyuhi 返信 CNN.co.jp : アルツハイマー治療に希望? 9割の症状改善 米研究 – (1/3):一応メモ。 “世界一黒い物質”…これが 「ベンタブラック」(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース:ふむ。 3万円の高級乳液に匹敵するという噂の保湿クリーム 「ヒルドイド」の効果がマジヤバ。 – My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only:へえ。 クレジットカード決済不可の理由の考察 – 住宅ローンと不動産のニュースまとめ:売上を把握されたくない、というのはそういう意味にしか取れないだろう。 喫煙者は19.3%、10年間で減少傾向 – 厚労省調査 | マイナビニュース:えっ、まだそんなにいるの? 青色光を当てるとハエ・蚊などの昆虫が死ぬことを発見、ブルーライトで人間の目が傷つくのと似た仕組み – GIGAZINE:メモ。 【楽天証券】お金の運用心得四箇条 – 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」:メモ。 日本通信、03番号(03-xxxx-xxxx)なのにスマホいよいよ12月13日(土)先行販売開始:ほう。 CIAによるテロ容疑者への拷問行為が明らかに、拷問の成果はなしという指摘も | スラッシュドット・ジャパン:いちおうメモ。 【ダイヤモンドオンライン】高齢者の資産運用心得七箇条 – 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」:これまたいつも言っておられるようなことだがメモ。 ASUS、3万円台で1kg切りの11.6型モバイルノート ~バッテリ駆動時間は11時間超 – PC Watch:ちょっと興味あり。 肉体的な死後も「意識」はあるか、研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News:ふむ。 iPhone(実機)の通信ログを簡単に取得する方法 – Qiita:へえ。
2014-12-09のニュース 投稿日時: 2014年12月10日 投稿者: yuhiyuhi 返信 Manet – 指定URLのスクリーンショット作成サービス MOONGIFT:メモ。 近年買って良かったものベスト10:いちおうメモ。 内閣情報調査室曰く、「海外経験があると秘密を自発的に漏えいする恐れが存在」 | スラッシュドット・ジャパン:なんらかの根拠があるのかはひとつのポイント。 多くのサイトではHTTPよりもHTTPSのほうが速くアクセスできる? | スラッシュドット・ジャパン IT:メモ。 月額1,980円のデータ通信無制限の高速定額SIMが登場 | スラッシュドット・ジャパン モバイル:メモ。 学校での柔道による死亡事故、2012年以降は0件に | スラッシュドット・ジャパン:具体的な施策が知りたい。 【総選挙2014】首相が「どの論点を避けているか」にも目を向けてみる(山崎雅弘) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来:メモ。 「日本のいちばん長い日」映画化で役所広司主演!本木×松坂×堤×山崎らオールスター俳優結集 : 映画ニュース – 映画.com:ほう。 FF10の雷除けを自動化した話 – panchiga’s blog:ちょっとおもしろい。 マクドナルドがタッチしてオリジナルバーガーを注文できるシステムを導入開始 – GIGAZINE:あってもいいが高いな。 「支持政党なし」という名前の政党が存在するので要注意【前身は安楽死党】 – Togetterまとめ:へえ。 ベイマックスの日本での宣伝方法は間違ってるんじゃないかと思って調べてみたら、いろいろ面白いことがわかり… | かたログ:劇場で予告見てちょっと興味を持ってる。 「カード不可」の店が増えている背景が分かりました。|山田元一のブログ:メモ。 痴漢否認男性の勾留取り消し 最高裁、安易な拘束に警鐘 : 京都新聞:メモ。 [不正アクセス関連] これは不正アクセスに該当するのか?:メモ。
2014-12-08のニュース 投稿日時: 2014年12月9日 投稿者: yuhiyuhi 返信 PHP7はなぜ速いのか(zval編) – hnwの日記:メモ。 【総選挙2014】総選挙と同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査とは(ポリタス編集部) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来:メモ。 身勝手な日本人が、日本の国宝をダメにする | Books Review | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト:同意できる点もある。 リベラルで経済も重視したい有権者は一体どうしたらいい? / 『日本経済はなぜ浮上しないのか』著者・片岡剛士氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-:タイトルについてまったくもって同意するしかない。 【速報】作家・北原みのりさん「釈放」――検察の「勾留請求」を裁判官が却下|弁護士ドットコムニュース:おお。 海外経験は漏えいリスク 秘密保護法で内調 – 47NEWS(よんななニュース):なるほどね。 ドメサカブログ : ウルグアイでのフォルランのインタビュー内容、実際はどうだった?:すごく参考になる。 ディープラーニングを使ったイメージの切り抜き | カメリオ開発者ブログ:興味深い。 【総選挙2014】最高裁国民審査は「わからなかったら×(バツ)」で(江川紹子) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来:まあ言わんとすることは判る。 マイクロソフトはどうやってBingをFPGAで実装したか – Qiita:FPGAはだいぶアツくなってきてるな(遅い?)。 貧困は経済的に間違った意思決定を招くことが世界開発報告書で明らかに – GIGAZINE:メモ。 日本通信、高速通信使い放題1,980円、b-mobile SIMから新登場:これいいな……。 山崎元の「なっ得!オヤジのためのマネー講座」 ー不動産購入は投資と同様に判断しよう!ー | アサ芸プラス:いやまったく。 JTBがグループ社員に送った「創価学会様に選挙協力」メール│NEWSポストセブン:へー。 日米開戦:政治の未熟が招いた真珠湾 五百旗頭真さんインタビュー – 毎日新聞:メモ。 戦後70年:数字は証言する データで見る太平洋戦争(3) – 毎日新聞:いやまったく。 ギネス記録保持者が教える「世界で最も遠くまで飛んだ紙飛行機の折り方」 – GIGAZINE:いちおうメモ。 画像を分割もしくは合体させてパフォーマンスは本当に変化するのか? – Webサイトパフォーマンスについて:パケットを見てみたい。 『楽園追放』は3DCG表現を逆手に取った演出に注目 – あにめマブタ:そういえばまだ感想書いてないな。 Yahoo!ニュース – 大韓航空女性副社長が乗務員に激怒! 滑走路から搭乗ゲートに機体引き返させる (サンケイスポーツ):メモ。 共産党・志位委員長「党名を変えるつもりはない。私たちの理想の社会、不屈の歴史が刻まれたこの党名を大事に使っていく」:共産党のジレンマ。
2014-12-06のニュース 投稿日時: 2014年12月7日 投稿者: yuhiyuhi 返信 自民党からまた衝撃回答「性的少数者について人権問題として取り組まなくてよい」 ( 選挙 | 衆議院選挙 2014 自民党 愛媛 日本 人権問題 政党 ) – ゲイリーマンのカミングアウト的思考 – Yahoo!ブログ:メモ。 テレビアニメOP10選 2014 – Parad_ism:同意できる部分多数。 保存版!話題のタートルネック画像まとめ – さまざまなめりっと:よもやここまで盛り上がるとは……。 「死亡者数の多い死因第1位はインフルエンザだった」など、過去110年間にわたる死亡者数と死因の遷移 – GIGAZINE:興味深い。 OCN、パスワード定期的変更しない利用者、ログイン制限へ – Togetterまとめ:へー。 痛いニュース(ノ∀`) : 千原ジュニア“換金所”発言に、パチンコ企業・京楽が大激怒!「換金所は存在しないはず」 – ライブドアブログ:へー。 関数型言語 – IQ145で美少女JKな先輩に「関数型プログラミング」を特訓してもらえた僕の5日間の記録 – Qiita:ちょっとおもしろそう。
2014-12-05のニュース 投稿日時: 2014年12月6日 投稿者: yuhiyuhi 返信 NTTレゾナント、日本語形態解析APIを公開 | スラッシュドット・ジャパン IT:メモ。 ソーラーパネルは西向きに設置したほうが経済的にお得? | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア:なるほど。 手持ちのスマホが衛星電話に KDDI、モバイルルータ「イリジウムGO!」発売 Twitterにも対応 – ITmedia ニュース:ふむ。 [ガイナックス]「蒼きウル」が18年に世界同時公開へ 20年ぶり再始動も話題に | マイナビニュース:こういうのってたいてい……。 中古物件の「50分の1模型」を「501円」で作成 – 物件選びのサポートに | マイナビニュース:ほう。 「琉球国の滅亡とハワイ移民 (歴史文化ライブラリー)」鳥越 皓之 著 | Kousyoublog:かなり知らない話で勉強になった。 「ペヤング」虫混入の苦情初めてではなかった 「小さな虫の苦情は過去にも複数あった」 : J-CASTニュース:メモ。 男性用ピルに「99%有効」のお墨付き | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト:ふむ。 開発・進化の進む自動運転カーでも悪天候だと暴走してしまったムービー – GIGAZINE:雨や雪では厳しいという話は聞く。 一流シェフとコラボ:IBMの「Watson」が“作った”料理はうまいのか? 実際に食べてみた (1/2) – ITmedia エンタープライズ:興味深い。 YouTube、人気動画の閲覧数が32ビットintの範囲を超える | スラッシュドット・ジャパン IT:メモ。 「Appleはガレージで創業していない」「ジョブズはApple IIで変わった」など、Appleの真実をウォズニアック氏が語る – GIGAZINE:メモ。 クラス全員で給食1年間完食 国分寺中|下野新聞「SOON」:ははは。 田母神候補に不倫と泥沼の離婚裁判報道! 選挙3日前に出る判決の影響は…|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見:へー。 僕が軽減税率には絶対反対な理由 – それ、僕が図解します。:メモ。 ピザハット、潜在意識を読んでトッピングを決めてくれる新技術をお試し中 | スラッシュドット・ジャパン:ちょっとやってみたい。 未完のサグラダ・ファミリア、IT駆使で工期150年短縮 :日本経済新聞:へえ。 過去を舞台とした現代劇反社会学講座ブログ:フィクションをフィクションとして見抜けない人は(ry ビッグデータが導き出した第47回衆院選の議席数予測 – ビッグデータレポート – ヤフー株式会社:メモ。 2015年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧 – GIGAZINE:メモ。