2015-11-13のニュース 投稿日時: 2015年11月13日 投稿者: yuhiyuhi 返信 日本のアニメ・漫画・ゲームのキャラクターはなぜ「決めポーズ」を取るのか? -『サクラ大戦』と歌舞伎の意外な関係- – Togetterまとめ:ふむ。 【怒り新党】元プロ野球選手・屋鋪要さんが盗塁王のフットワークを活かしてガチの撮り鉄に華麗なる転身 – Togetterまとめ:見たけどおもしろかった。 【画像あり】鉄道オタクモデル市川紗椰ちゃんの私生活が完全にお前らwwwwwwwwww:キニ速:ちょっと見たかった。 モチさんはTwitterを使っています: “こいつ幼女に近づく時いつも腹痛いふりしてるな… https://t.co/HmZQIZGqdN”:ちょっと笑った。
2015-11-12のニュース 投稿日時: 2015年11月13日 投稿者: yuhiyuhi 返信 【画像あり】コナミを首になったラブプラスの社員が大作ゲームを二本発表 結構面白そう | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ – アルファルファモザイク:ふむ……。 滋賀・瀬田にボードゲームカフェバーオープン – Table Games in the World – 世界のボードゲーム情報サイト:メモ。 「小中学生にお薦めする○冊」の欺瞞と、それでもオススメする10冊: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる:小学生時代『モモ』は愛読書の1冊だったが……。まあ時代が違うよね。 時事ドットコム:「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致:なるほど、リセマラか。 テストを書くか書かないかの判断の話 · GitHub:メモ。 ターミナルにリッチなモニターを表示させる:すごいな。 #ベルばらの画像をアップすると近い構図の及川光博の画像が送られてくる – Togetterまとめ:ちょっとおもしろい。 50万枚突破!激売れマットレスの”真価” | 溺愛される商品にはワケがある! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト:いちおうメモ。 おしるこは飲料?青汁は?軽減税率、加工食品線引きどこ:朝日新聞デジタル:アホくさいことやめよ。 画像から人間の感情を読み取って数値化してくれるMicrosoft公式ツールが登場 – GIGAZINE:おもしろそう。 七味唐辛子を自作したら新世界が開いた – デイリーポータルZ:@nifty:よさそう。 The Great Underground Home Page – 作る: アマガミSSテレビ:オタクの鑑としか言いようがない。マジリスペクト。 「法の支配」ってそういうことじゃないのでは? – @sophizmの上から涙目線:メモ。 体温だけで永久的に発光するバッテリー不要のLEDライト「Lumen」 – GIGAZINE:メモ。
2015-11-11のニュース 投稿日時: 2015年11月12日 投稿者: yuhiyuhi 返信 ばんばんばんばんばん!! どどどどどどどど! そうそうそうそうそう! : えのげ:そういうふうにしか見えなくなった。 「薩摩島津氏の琉球侵攻」(1609年)まとめ | Kousyoublog:メモ。 研究生活最大のショック – 海の底には何がある?:メモ。 軽減税率は貧困対策に効果的なのか? / 飯田泰之×荻上チキ | SYNODOS -シノドス-:ホントに。 スマホで乾電池の出力を自在に制御する『MaBeee』が製品化。ミニ四駆やプラレールの速度を自由に調整 – Engadget Japanese:ほう。 ヒップスターは虫を食べる!? ミルワームをスマートに育てられるキットLIVIN Farms Hive発売へ – geared:うーん。 CNN.co.jp : 10歳以下のヘディング禁止、サッカー協会が新規定 米:メモ。 スー・チー氏の独裁宣言と見られる記事について – 発声練習:メモ。 【関西の議論】爆買い中国人の次は…大阪・京都にない魅力、滋賀で東南アジア客急増の“わけ”(1/4ページ) – 産経WEST:滋賀はアリだと思う。 「4列高速バス移動」を快適に過ごす10の心得 ――空気枕は2つ準備、座席は通路側がベスト… | 日刊SPA!:結構実践的。
2015-11-10のニュース 投稿日時: 2015年11月10日 投稿者: yuhiyuhi 返信 ロボットが人間に嫌われる「不気味の谷」が証明される:研究結果 « WIRED.jp:メモ。 公共交通で通勤するほうが、徒歩・自転車より健康的? | スラド:? 世界中を安価で旅行できる「コンテナ船旅行」とは? – GIGAZINE:へえ! と思ったがそんなに安くない? 良いディフェンダーはタックルをしないし、良いエンジニアは障害対応をしない · takus’s blog:メモ。 デレステにスクフェスの上客を奪われたKLab、株価から少し腐臭漂う : 市況かぶ全力2階建:まあなあ。 今見るべきは公立小学校のホームページ | オモコロ:わかる。 「上級国民」「ラブライバー」「刀剣女子」 新語・流行語大賞候補に – ITmedia ニュース:うーん……。 のどかさんはTwitterを使っています: “小説版ビルドファイターズより https://t.co/YkzDhlz9PQ”:笑った。 みずななP@デレステさんはTwitterを使っています: “TLでままゆの左手首が絶対に見えないってツイート見て、今まで出てるカード全部見てみたらマジで左手首見えんわ とりあえず左手首のとこだけトリミングしてまとめてみた https://t.co/u8Azk60j9O”:えー……。 24さい学生ですさんはTwitterを使っています: “←諸星きらり 186.2cm 61.5kg →アンガールズ田中 188cm 62kg https://t.co/j39Ug4oTTZ”:これは……。 「狂気を感じるほどに長いパスワードをiPhoneに設定している日本人がいる」と海外で報じられる – GIGAZINE:ショルダーハック一発。
2015-11-09のニュース 投稿日時: 2015年11月10日 投稿者: yuhiyuhi 返信 日ハム球団にアイヌが配慮求める 「開拓者の大地」広告遺憾 – 47NEWS(よんななニュース):メモ。 痛いニュース(ノ∀`) : 【TPP】 カリフォルニア米の衝撃 お値段5キロで650円 – ライブドアブログ:ふわー。 東京新聞:「供与物資に日の丸明示を」 外務省指導にNGO困惑:政治(TOKYO Web):へー。 Siriに「バルス!」と唱えると……ムスカのものまねをする! – ITmedia Mobile:メモ。 保守が品格を失う時 / ジェレミー・コービンが炙りだすエリートの悪意(ブレイディみかこ) – 個人 – Yahoo!ニュース:メモ。 神奈川新聞の「偏ってますが、なにか」宣言が話題に!記者・アーティストら絶賛 – NAVER まとめ:メモ。 強烈な腹筋「ドラゴンフラッグ」を1か月間やってみようと思う – ポジ熊の人生記:いちおうメモ。 「『雫』『Kanon』を傑作ともてはやした結果最終的にジャンルが衰退した」という説とそれに対する反論 – Togetterまとめ:で、『Kanon』の元ネタってなに? 軽減税率は「信者」のためのもの? 週刊プレイボーイ連載(217) | 橘玲 公式サイト:ホントに。 全世界のサイトの4分の1はWordPressで作られている – GIGAZINE:mjd 熊本の茄子は都会のより相当でかいので料理の分量はグラムで書いてくれると助かる – Togetterまとめ:マジか。 オタクの犯罪は性犯罪より科学がらみの犯罪の方が多いというお話「ホンモノは一味違う」 – Togetterまとめ:まったく定量性がない。 マウスコンピューター、デュアルストレージ搭載特価モデルなどを用意したWeb限定「冬のボーナスセール」 – ITmedia PC USER:いちおうメモ。 エアフレームが一体化した背負えるドライバッグ Klymit SPLASH25 – geared:ちょっと欲しい。 最近よく見かける「酵素」って健康に良いの?(成田崇信) – 個人 – Yahoo!ニュース:メモ。 ラグビー日本代表の五郎丸歩が日本サッカーに提言「フィジカルから逃げると戦えない」 | サッカーキング:一理はある。 官房長官“BPOの指摘はあたらない” NHKニュース:お得意の。 日本人が最低平均得点をマークしたIT知識テスト「あなたの『ネット常識力』はどのくらい?」 – GIGAZINE:やってみたが、適切とは思えないような設問もあった(例えば5問目)。 Honda | 東京→京都が片道1000円! 原付で京都を堪能しまくってきた 1/4:ハイライトやん!
2015-11-07のニュース 投稿日時: 2015年11月8日 投稿者: yuhiyuhi 返信 レノボが放つSIMフリーファブレットの極み! 6.8インチの「PHAB Plus」:週間リスキー – 週刊アスキー:ふむ。 二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた! | ダ・ヴィンチニュース:ふむ。 血の繋がった年下の姉が欲しい – Danas je lep dan.:ちょっとおもしろい。 小学校高学年に読んでほしい50冊。いや、「子どもと一緒に読みたい本」。 – いわせんの仕事部屋:懐かしい&読んでみたい。 【画像】婚期を逃す「外食まみれ女」の考察と実態www安定の神クオリティwww : 無題のドキュメント:ちょっと見たけど、ちょっとおもしろかった。 まさに実践入門!!「Amazon Web Services 実践入門」 – プログラマになりたい:メモ。 GMOクラウド – なんか重いウェブサーバはディスクアクセスが遅いことが原因だったのでそれを解決した話 – Qiita:なるほど。 カルトラノベ50選 – 小説☆ワンダーランド:少なくとも『猫の地球儀』は違うと思うが。 同志社大・村田学長が落選 安保法制肯定に学内から批判:朝日新聞デジタル:メモ。 手術中の患者がスマホでメッセージをやりとりすると鎮痛剤の量を抑えられる – GIGAZINE:メモ。 『新テニスの王子様』16巻までのストーリーを2000字にまとめた – かんそうブログ:日本語で頼む。 【2015年最新版】絶対に契約してはいけない格安SIM、爆遅四天王を組んでみた – チョットベター:メモ。 遭難時にLEDでSOS信号を送れる防水・防塵・耐衝撃で太陽光発電も可能な20000mAhバッテリー「SOS 20K」 – GIGAZINE:ちょっといいかも。
2015-11-05のニュース 投稿日時: 2015年11月5日 投稿者: yuhiyuhi 返信 アスパルテームで虫は殺せない-甘味料の「噂」を調べてみた – うさうさメモ:メモ。 【段ボールで】災害などのとき袋麺に直接お湯を注いでそのまま食べるためのツール試作しました【どこでも作れる】 – Togetterまとめ:ふむ。 オタクは迫害されてたって言うけどさ:これは釣りかもしれないが、こういう感覚を持ってる人はいそうだ。
2015-11-04のニュース 投稿日時: 2015年11月4日 投稿者: yuhiyuhi 返信 声優の松来未祐さんが38歳で死去 7月に病気治療で活動を休止 – ライブドアニュース:本当にショック。 開店からわずか11ヶ月…素人だらけの寿司屋がミシュランに選ばれた理由:メモ。 テスラの自動運転システム「オートパイロット」、日本を除く世界各国で認可 – Engadget Japanese:メモ。 MySQLテストデータを自動生成&インポートする、PHPライブラリ「MagicalGirl」を公開 | LIVESENSE made*:メモ。 口内炎を早く治したい人必見の治療法をお伝えします! – ポジ熊の人生記:安定のケナログ。 砂糖を10日間制限するだけでメタボや糖尿病の指標となる数値が劇的改善 – GIGAZINE:メモ。 元「アイマス」声優・友利花さん 萩原雪歩役の降板は「当時のマネージャーが申し入れた」 – ねとらぼ:メモ。 英訳から再翻訳した『浦島太郎』の破壊力が腹筋崩壊レベルで笑いが止まらない人々→更新:ナゾの部分を推測 – Togetterまとめ:ここまで笑ったのは久しぶり。 液体金属の流れで電気 電池が不要に!? | 河北新報オンラインニュース:メモ。 【お題】 まだヒートテックなんかで冬を過ごしているの? – 泡沫な事柄の記憶:ジオラインとブレスサーモ。平地で着るにはオーヴァースペック気味かもな。 Microsoft、「OneDrive」の無料容量縮小ヘ “容量無制限”は終了 – ITmedia ニュース:歴史は繰り返す。 ノベルゲームは復活できるか? 新プラットフォーム「ノベルスフィア」の挑戦(飯田一史) – 個人 – Yahoo!ニュース:メモ。 終了した容量無制限オンラインストレージサービスまとめ | プログラミング生放送:メモ。 他国の紛争は放置するのが正しい対応 国連・多国間組織・NGOの介入は必ずしも平和をもたらさない | JBpress(日本ビジネスプレス):メモ。 2次創作は非親告罪化の対象外に 文化審議会の小委員会、方向性まとまる – ITmedia ニュース:メモ。 どうして痴漢された話は「自慢話」になるの? – トゥギャッチ:まじめに終わった。
2015-10-31のニュース 投稿日時: 2015年10月31日 投稿者: yuhiyuhi 返信 選挙カーがはた迷惑な大声で名前を連呼する理由を知った時のこと:メモ。 ドランクドラゴン・鈴木拓「正論吐いたら変わるのか」 – Togetterまとめ:メモ。 普通自動車免許で乗れる1300ccエンジン&ド迫力フォルムの逆トライク「can-am Spyder」 – GIGAZINE:トライクはちょっと欲しいなあ。 「加工肉や赤身肉に発がん性のリスク」というニュースに思うこと(成田崇信) – 個人 – Yahoo!ニュース:メモ。 米投資ファンド イトーヨーカ堂の切り離し提言 NHKニュース:メモ。 ホリエモン「何年も修行する寿司職人はバカ」 : IT速報:メモ。
2015-10-30のニュース 投稿日時: 2015年10月30日 投稿者: yuhiyuhi 返信 「弁護士たる政治家」としての橋下徹氏への疑問 (1/2):メモ。 ココナッツオイルに隠された猿の悲しい現実 – ベジワールド:メモ。 義手・義足の“欠損女子”に会えるバーに潜入:ふむ。 害虫駆除会社が“G”の供養像「護鬼佛理天」を建立→その異形さに「メガテン参戦まったなし」 – Togetterまとめ:つよそう。 飯田泰之 「軽減税率」は、実は低所得者支援策ではない!<あのニュースのホントのところ> – 幻冬舎plus:まったく。 サルは搾取されているのか? | The Long Wait:メモ。 夫の精子で出来た子が夫の子でなかったという珍事が米国で発生 – IRORIO(イロリオ):なんか既視感がある。 検定中の教科書閲覧 現金渡す 文科省が指導へ NHKニュース:えー。 STAP論文:不正問題 小保方氏の博士号取り消し 再提出論文で判断 早大方針 – 毎日新聞:メモ。 貴重なラムネ瓶にゴミ…客のマナーに激怒した居酒屋店主のツイートが物議 – BIGLOBEニュース:これはいわゆるジェネレイションギャップというやつでは。 解雇を金銭で解決 厚労省検討会で意見対立 NHKニュース:適切なBIとセットなら大賛成。 人の値段が安いから「大家族」になる:日経ビジネスオンライン:メモ。 腐った翻訳に対する態度について – アスペ日記:メモ。 ハウス食品 「CoCo壱番屋」を買収へ NHKニュース:メモ。 「本が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました – CNET Japan:議論が粗い気がする。 エロゲの面白画像をひたすら貼っていく:キニ速:笑った。 Twitter投票機能の新しい使い方見つけた!選択肢の先にあるものとは…!? – Togetterまとめ:なるほど。 吸わなくても噴き出る! ハイドレーションの可能性を広げたGEIGERRIGの革新 – geared:まあ需要はありそうだ。