2018-05-23のニュース 投稿日時: 2018年5月24日 投稿者: yuhiyuhi 返信 40過ぎのおっさんが連れ立って旅してもいいじゃない:メモ。 “賛否両論の登山家”栗城史多さんとは何者だったのか | 文春オンライン:これをメモっとこう。 大学の先生が栗城史多さんの思い出を語る – Togetter:メモ。 悪のデパート日本大学 – Hagex-day info:メモ。
2018-05-22のニュース 投稿日時: 2018年5月22日 投稿者: yuhiyuhi 返信 東京五輪・パラのボランティア 「やりがいPRを」組織委 | NHKニュース:渇いた笑いしか出ない。 日本のエンジニアの質について – ヨーロッパで働く社長のブログ:メモ。 「つぶせ」は「最初から当たれ」という意味 日大が主張 – 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル:しゅごい。
2018-05-21のニュース 投稿日時: 2018年5月21日 投稿者: yuhiyuhi 返信 登山家の栗城史多さん死去か 海外メディアが報じる – ライブドアニュース:「とうとう……」というやりきれない/苦々しい思いを持つ人は多いだろう。 インクが一滴もいらないプリンター「インクレス」。特別紙もいらず、モノクロでの印刷は無制限に可能 – HEAPSMAG:ほう。
2018-05-19のニュース 投稿日時: 2018年5月20日 投稿者: yuhiyuhi 返信 筋トレしなくても筋肉を強く保てる方法がある – GIGAZINE:メモ。 1ツイートでわかるお手軽レシピ集めてみた – Togetter:メモ。 シェルスクリプトのテストフレームワーク Bats を試してみた – kakakakakku blog:メモ。 食べると肛門が言うことを聞かなくなる魚で(社会的に)死んだ|野食ハンターの七転八倒日記|茸本朗|cakes(ケイクス):知らなかった。 DNS移転失敗体験談:まあ判るな……。 インド料理屋で働いているネパール人の方に教えてもらったラッシーのレシピとみなさんのオススメアレンジ「少しラム酒をいれると大人な味わい」 – Togetter:ラムか……。
2018-05-14のニュース 投稿日時: 2018年5月15日 投稿者: yuhiyuhi 返信 漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQLのZero Dateへの対処法:これは……。 CPU選びに迷うゲーマーのための価格帯別「ベストゲーミングCPU」ガイド2018春 – GIGAZINE:i5 8400 いいと思います。 吉野家で最適アスリートメニュー?欧州サッカーの気鋭コーチが指南 | footballista:おもしろい。
2018-05-11のニュース 投稿日時: 2018年5月11日 投稿者: yuhiyuhi 返信 「日本のがん死亡率は先進国のなかで唯一上昇している」の嘘:メモ。 今シーズン見逃せない超軽量レインウェア 2018 | Outdoor Gearzine “アウトドアギアジン”:価格を考えるとバーサライトかなぁ……。まあでもそれならトレントフライヤーか。
2018-05-09のニュース 投稿日時: 2018年5月9日 投稿者: yuhiyuhi 返信 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をヒロインのゼルダ姫でプレイするMODが登場 – GIGAZINE:いいね。 [速報]AIが人間と自然な会話をし、電話で美容院やレストランを予約。Googleがデモを公開。Google I/O 2018 - Publickey:楽しみ。 世界新記録の秘訣は世界遺産とパンとストライキ? 『Civilization IV』で紀元前に宇宙へ旅立つ偉業が達成される:さすがに笑う。 Microsoft、iOS/Android端末のアプリをPCで見えるようにする「Your Phone」をβ公開 – ITmedia NEWS:うまくすると便利になりそうだが……。
2018-05-07のニュース 投稿日時: 2018年5月8日 投稿者: yuhiyuhi 返信 漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQL 8.0登場!立ち止まることを知らない進化はこれからも続く。:メモ。 アズールレーン「フェミニズム不支持を表明しろ」→イラストレーター「断る」 その結果イラストは掲載中止に…… – Togetter:メモ。 ネットハラスメントにはパスワード変更を奨めよう! – 山形浩生の「経済のトリセツ」:メモ。 リニューアルして卒業させる勇気|林伸次|note:メモ。
2018-04-30のニュース 投稿日時: 2018年4月30日 投稿者: yuhiyuhi 返信 「運動した」と思えることが健康にとって重要 – GIGAZINE:思い込みってスゴい。 「バーフバリ 王の凱旋」完全版の予告編解禁、インドで3人に1人が鑑賞した映像を日本でも見られるように – GIGAZINE:まあ見ないといけないか。 D_filmさんのツイート: “ゴミ箱を投票箱化することで、ポイ捨てが46%も削減。こんなのあったらついゴミ拾って投票しちゃうし、また投票結果を見に街にきてしまう。すごいシステムだな… “:なるほど。 教授『自分の面白い講義を聞いて寝てしまう学生がいるのは講義室のCO2濃度が高いからだ』とCO2モニターを持って講義に出かける→驚くべき結果が出てしまう – Togetter:なるほど!
2018-04-26のニュース 投稿日時: 2018年4月26日 投稿者: yuhiyuhi 返信 子どもたちが遊び続けられる無尽蔵のスタミナの正体が明らかに – GIGAZINE:メモ。 対面通行高速、ワイヤで飛び出し激減…死者ゼロ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE):メモ。 ネットの海賊版サイト遮断は違法 弁護士がNTTコム提訴 – 共同通信:メモ。 陸上 男性ホルモン値の高い女子選手 出場資格制限へ | NHKニュース:メモ。 吉野家でジューシーなサバを目の前であぶってくれる「炙り塩鯖定食」を食べてみた – GIGAZINE:メモ。