2018-06-10のニュース 投稿日時: 2018年6月10日 投稿者: yuhiyuhi 返信 ミツバチは「ゼロ」の概念を理解できると判明 – GIGAZINE:メモ。 2018年夏放送の新作アニメ一覧 – GIGAZINE:ピンとくるのがちょっと少ない印象。 コーヒー豆よ、おまえもか? 【ブルーマウンテンと本物のコーヒー】 – ブログなんかめんどくせえよ:ほかの食材に関してもなんだよなあ。 恐ろしいほど安いエアコン用中華製ユニバーサルリモコン【リモコンの故障や予備に】 – ブログなんかめんどくせえよ:これは安いな……。
2018-06-05のニュース 投稿日時: 2018年6月5日 投稿者: yuhiyuhi 返信 エロ漫画雑誌読み放題サービスのユーザー登録画面が画期的すぎてこれを考えた人は天才「才能が怖い」「入らなきゃ(使命感)」 – Togetter:なるほどなあ。 世界一おいしいご飯の炊き方|「おいしい」をつくる料理の新常識|樋口直哉|cakes(ケイクス):メモ。 News Up 「低い山」ほど 迷いやすい | NHKニュース:メモ。 技術編 | 豊川山岳会:よい記事。 魚のセレクトが素晴らしすぎる…!「アキバの酒場」は本物の魚好きが集う最高の酒場だ – ぐるなび みんなのごはん:美味そう。 Steamで800本遊んだゲーマーが、絶対ハマるとオススメする50本の名作ゲーム – ゲーマー日日新聞:メモ。 『お金持ちはこっそり始めている 本当は教えたくない!「軍用地投資」入門』いろんな意味で掟破りな一冊 – HONZ:メモ。 子どもの自制心が将来を左右するという「マシュマロ実験」が再現に失敗、自制心よりも大きな影響を与えるのは「経済的・社会的環境」 – GIGAZINE:メモ。 ダンジョンメーカーの面白さは、「無限のシナジー追及」の面白さだなーと思った: 不倒城:メモ。 世界初の自動運転カー実用導入国は日本になるかも、日本政府が2020年めどに法整備へ – GIGAZINE:いちおうメモ。 【徒歩で125 km】廃線になった三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた | SPOT:おもしろい。
2018-06-01のニュース 投稿日時: 2018年6月1日 投稿者: yuhiyuhi 返信 交通局の職員が考案し1000万円以上を集めるにまで成長した京都市交通局公式アニメ「地下鉄に乗るっ」が無料公開中 – GIGAZINE:もう少しご当地感がほしかった。 新潟の山で遭難した親子が道をまちがえた場所、やばすぎる : 登山ちゃんねる:メモ。 最近のフロントエンドのエディタ事情 – mizchi’s blog:メモ。 TVアニメ化される『二度目の人生を異世界で』の作者がtwitterで中韓に対するヘイトスピーチ – Togetter:いわゆる「ヘイト」発言をしている(た)作者の作品がどのように扱われるか。特になにもなかったということなんだろうな、多分。 あの「いきなりステーキ」をもっと堪能できる裏テクニックがあるらしい – メシ通 | ホットペッパーグルメ:メモ。
2018-05-29のニュース 投稿日時: 2018年5月29日 投稿者: yuhiyuhi 返信 タミフルの使用制限から学ぶ反省点:朝日新聞デジタル:ひどい話だ。 現役プレイヤーから見た日大アメフト部「タックル」事件 – WETな備忘録:同感。 JavaScriptのStreams APIで細切れのデータを読み書きする:メモ。 ランドセルを大人が一週間使ってみてわかった10のこと – デイリーポータルZ:メモ。 ファンタジー小説「ゲド戦記」再び映画化へ – シネマトゥデイ:頼むで……。
2018-05-28のニュース 投稿日時: 2018年5月28日 投稿者: yuhiyuhi 返信 コンビニアイスで錬成する「アイス酒」を知ってるか? もう居酒屋に行けなくなると思う。バリうまい:メモ。 Uberの自動運転タクシーによる歩行者死亡事故、事前報告書が公開される | スラド IT:メモ!
2018-05-26のニュース 投稿日時: 2018年5月26日 投稿者: yuhiyuhi 返信 【名作か迷作か】『正解するカド』とは結局何だったのか、総集編で何が起こったのか – MistiRoom:近年稀に見る急旋回作品だった。
2018-05-25のニュース 投稿日時: 2018年5月26日 投稿者: yuhiyuhi 返信 大西英男議員の事務所から受けた、受動喫煙記事への抗議に対する回答 | 「原因と結果」の経済学 | ダイヤモンド・オンライン:メモ。 SUBWAYヘビーユーザーのこの俺が貴様らにSUBWAYの使い方を伝授してやる: 不倒城:メモ。
2018-05-24のニュース 投稿日時: 2018年5月25日 投稿者: yuhiyuhi 返信 定期的なエクササイズの頻度によって動脈硬化と心臓発作のリスクに違いが現れることが研究で確認される – GIGAZINE:メモ。 ゲーム音楽が「ループ」をやめる時|じーくどらむす|note:なるほど。 「日大ブランド落ちません!」ぶちギレ司会者(日大広報部)でさらに炎上した日大会見(石渡嶺司) – 個人 – Yahoo!ニュース:いろいろネタになりそう。 日大アメフト部OBたちが決死の覚悟で守ろうとしているもの(伊藤 博敏) | 現代ビジネス | 講談社(1/2):メモ。 同窓会で昔話を禁止するとどうなるか – デイリーポータルZ:おもしろい。