- しょこたん号泣!憧れのジャッキーと共演:芸能:スポーツ報知:いちおうメモっとく。
- 認証局を立ててぼろもうけしたいんですが>無理な理由を理解しよう #Ssl #pki – Qiita [キータ]:まあそんな感じ。
- 残業代未払い求めるのは「裏切り」? | スラッシュドット・ジャパン IT:この話、いろんな意味でついてけないよね。
- Siriに久しぶりに昔話を聞いたら、1年前よりやさぐれていたwww – たのしいiPhone! AppBank:そんなことに(笑)。
- なにで(機械に)負けたら悔しい? – Chikirinの日記:こ同感。
- 維新の会より出馬、アントニオ猪木の“ダークな”真実…金銭スキャンダルの過去(1/2) | ビジネスジャーナル:メモ。
- 【画像】こんな動物がいたなんて!あまり知られていない、世界の珍しい生き物たち:見たことないのがいっぱい。
- ワタミ社内文書入手渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」 | スクープ速報 – 週刊文春WEB:へえ。
- これは凄い・・・。テトリスで絵を描いてしまう実況プレイ動画:ありえねー。
- 金融日記の藤沢数希さんが「日経平均が先物で操縦できると思ってる市場関係者はアホ」とつぶやいてガチの市場関係者に絡まれる : 市況かぶ全力2階建:あかん。判らんわ。
月別アーカイブ: 2013年6月
2013-06-04のニュース
- No.220 中川翔子(マルチタレント)- VOICE – magabon interview – : YOMIURI ONLINE(読売新聞):そんなエピソードがあったのか。
- 食事は一人で食べたほうが美味しい:たしかにそういう時はあるよ。
- 性奴隷の定義を無視し「慰安婦は性奴隷ではない」と叫んでも反論になってない – Transnational History:メモ。
- 制限速度20キロ超程度なら「取り締まりは疑問」古屋国家公安委長「危険ない道で」 – MSN産経ニュース:メモ。
- NHK「みんなのうた」にボーカロイド曲が初めて選ばれる | スラッシュドット・ジャパン IT:ほう。
- 差し戻された児童ポルノ法改正案を巡る自民法務部会での攻防 – Togetter:メモ。
- テレビ番組放送中のTwitterの盛り上がり可視化 「Yahoo!リアルタイム検索」に新機能 – ITmedia ニュース:メモ。
- またおまえらか:レベルファイブの人気投票 1位のキャラクターが予想外すぎてネット騒然 – ねとらぼ:またかよ(笑)。
- 富士山:「登山客抑制へ7000円必要」入山料を試算- 毎日jp(毎日新聞):そこそこだな。
『STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ / 永劫回帰のパンドラ』読了
紅莉栖を救えなかったβ世界線での話。本家スタッフが関わっているだけあり、違和感もなくいい出来。次巻で完結とのことなので楽しみ。
しかし『シュタゲ』はこういうふうにいくらでも展開できていいよね。
http://www.amazon.co.jp/STEINS-GATE-%E9%96%89%E6%99%82%E6%9B%B2%E7%B7%9A%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9ECD%E4%BB%98-%E3%80%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%80%91/dp/B008FTYHDY
http://www.amazon.co.jp/STEINS-GATE-%E6%B0%B8%E5%8A%AB%E5%9B%9E%E5%B8%B0%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9ECD%E4%BB%98%E3%81%8D%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%88-%E3%80%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%80%91/dp/B00A45IPY4
小旅行(鳥取~島根~岡山~香川)
父が数十年ぶりに祖父(死去)の墓参りに鳥取に行きたいとのことで、中国・四国を2泊3日で回ってきた。
家族の要望として
- 出雲大社に行きたい(父)
- 大原美術館に行きたい(母)
があり、俺にとってはなんだかどこかで聞いたことのあるルートにはなったが。
1日目
早朝に出発し、まずは鳥取で墓参り。本家は酒屋で開店休業状態ながら今も営業中。伯従父も伯従母も気取らない実によい人で気持よく迎えてくれた。昔の話もいろいろと聞け、父も喜び、大変有意義だった。
鳥取を出発し、出雲へ。出雲大社は平成の大遷宮が終わっている。前回訪問した際は、まさに造営の途中で、拝殿も本殿も見ることができなかったので、楽しみにしていたが……想像以上に立派。これは再訪してよかった。
夕食は米子の「稲田屋」。料理の味もなかなかでなにより量が多い。日本酒も美味しかったとのこと。
米子の「ホテルアクシス」に宿泊し、この日は終わり。
2日目
一路倉敷の大原美術館へ。名品の数々と再開できたのは嬉しかったんだけど、俺が1番見たかった佐伯祐三の作品(2点収蔵のうち、1点のみ展示。そっちもいいんだけど、俺はもう1点が好きなんだよ)が倉庫に。替わりにオオハラコンテンポラリーとかいう日本の現代美術の展示があったんだが……やめよう。感想を書くとどんな言葉が出るか判らない。
少々残念な気持ちも持ちつつ、昼食は倉敷の「名代とんかつかっぱ」で。昔ながらのトンカツのイメージ。その後、倉敷の街を散策。母は買い物に勤しむ。
瀬戸大橋を渡り、四国へ。夕食を香川の「海寶」で。活イカが美味ぇ!
宿泊は「ダイワロイネットホテル高松」。少々値が張ったが(もちろんいつもに比して、だけど)、その分設備が豪華。受付の女性も洗練。
3日目
朝食を「手打十段うどんバカ一代」で。朝からそれなりの人だけど、うどんなので回転は早い。俺は冷かけに天ぷらをチョイス。うどんのコシはすごい! けど、俺にとっては、だしがイリコ効きすぎに感じた。ちなみに温かいだしだとそんな感じはしなかったそうだ。まあまあかな。
淡路島を経て帰宅。
2013-06-03のニュース
- ノギスにそんな機能があったなんて! : 2chコピペ保存道場:へえ。
- 日本の刑事司法は『中世』か: 小池振一郎の弁護士日誌:これは……。
- @nifty:デイリーポータルZ:奈良の豆腐屋さんの試食が凄い:たしかにすごい。
- 金融機関の口座集約アプリの危険性について – プログラマになりたい:ま、どう考えても利用には慎重にならざるを得んよね。
- 宗教者駅伝の新設検討 来年の京都マラソン (京都新聞) – Yahoo!ニュース:へえ。
- ワクチン接種による胎児死亡率の増加が40倍?! – NATROMの日記:メモ。
- くまニュース : エロゲメーカー社長に喧嘩を売った割れ厨ニコ生主「にら」の末路:弁護士からの連絡、ぐらいかなあ。
- [Linux] 同一ネットワークの複数IPアドレスを割り当てる際の注意点 | EastCamp:メモ。
- 日経平均先物を操られた日本の株式市場が波平の頭になるまで翻弄される : 市況かぶ全力2階建:証券会社って存在自体かなりマズいんじゃね?
- 私がももクロから他界した理由 5/29AEイベントでの運営の対応について – Togetter:メモ。
- ネット対策はいいけど、これって「公職選挙法違反」にならないのかな? – 想像力はベッドルームと路上から:メモ。
- ワタミ デマ で検索したらのつづき – Togetter:おもしろいなあ。
- 世界各国と日本の農産物単位面積当たりの収穫量の比較 | Food Watch Japan:メモ。
- 大阪の橋下市長が唐突に「スマイルプリキュア」とつぶやく : 市況かぶ全力2階建:娘が勝手にアクセスできるって、スゲー問題じゃねーの?
- A faster way to delete millions of files in a directory:メモ。
- ワタミが自らブラック企業告白をしている件について – novtan別館:そんな感じだろう。
- Baidu IME for Windows 8 をアンインストールした – だるろぐ:これはアンインストールできない(笑)。
- 2013年夏季開始の新作アニメ一覧 – GIGAZINE:『ダンガンロンパ』に期待したい。
- 片山さつき×安田浩一 生活保護に関する対談 「本当に困窮して三食食べられない人がどれくらいいると思う?ホームレスが糖尿病になる国ですよ」 – Togetter:メモ。
- 海外反応! I LOVE JAPAN : 今や世界で人気の軽トラ! 海外の反応。:まあ田舎では便利なんだよね。
- 【悲報】交流戦順位、ついにセリーグが下位(7位-12位)を独占wwwww « なんJ « 日刊やきう速報@なんJ:うわー(笑)。
- ITmedia News スマート – 「ほこ×たて」次週は「最強ハッカー VS 最強セキュリティプログラム」:どうなんだろこれ。
- 最近のスティグリッツ氏発言からみる日経新聞の読み方 – シェイブテイル日記:メモ。
- 広島のお寺に「鐘突き犬」 : 動画 : YOMIURI ONLINE(読売新聞):必死やね。
- 小説家、我孫子武丸さんの考察「強い表現が生み出すもの」 – Togetter:当たり前の話なんだけど。あと言えることとしては科学的な知見をもっと集めるべきだよね。
- 「昔の野菜はよかった」は誤った努力の元凶 | Food Watch Japan:メモ。
- またも出た、児童ポルノ規制に名を借りた思想・信条の自由への抑圧、法案が衆院提出:PC Online:メモっとこう。
- 田中芳樹さんの「タイタニア」新刊、22年ぶり刊行へ – ねとらぼ:出るんだ!
- Baidu IMEのアンインストール画面に現れる美少女について | Baidu Japan Blog:メモ。
- のどごし〈生〉CM カンフースター篇 180秒 – YouTube:これは素晴らしい(笑)。
- Twitterの約50ツイートだけであなたの性格を分析、200ツイートあればもっと高レベルな分析が可能なソフトが開発される – GIGAZINE:ふむ。
- 「森田将棋」で知られる森田和郎さん、死去 | スラッシュドット・ジャパン:メモ。
- のどごし〈生〉カンフースター篇 メイキング – YouTube:これはいいわ。