- 河口湖に異変、湖底むき出し 浮島が陸続きに – 47NEWS(よんななニュース):気になるな……。
- ラブセイブ!Unofficial Web Site:なんぞこれwww
- なぜ北海道の歌登にタイ人観光客が大挙しているのか? (ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース:自らの「強み」ではなく、相手の求めるものをと。
- 日本のボルシチをモスクワに持ち込んでмосквичка(モスクワっ子)達に評価してもらった : おそロシ庵:別物と。
- 朝日新聞デジタル:在日攻撃 牙をむく言葉(敵がいる:1) – 社会:嫌な感じしかしない。
- ニコニコ超会議における民主党の不人気と表現規制反対 – Togetter:メモ。
- 【ニコニコ超会議2】新幹線車両を解体しながら即売 | RBB TODAY:おもしろいなあ。
- カフェも楽しめる美術館 東西ベスト10 :日本経済新聞:メモ。
- 第23回世界コンピュータ将棋選手権、5月3日~5日に開催 | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー:なんでニコニコではやらないんだろうね。
- 【動画アリ】音声合成・歌声合成ソフト「CeVIO」凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww:いい。
- [ガールズ&パンツァー]劇場版アニメが14年に公開決定 | ホビー | マイナビニュース:期待せざるをえない。
月別アーカイブ: 2013年4月
2013-04-27のニュース
- 朝起きて階段降りたら機動隊、京都大学熊野寮4年ぶりのガサ入れで京大生大盛り上がり : 市況かぶ全力2階建:メモ。
- 【将棋電王戦第5局観戦記】トップ棋士に勝ったコンピュータの「見たことがない仕掛け」 | 日刊SPA!:メモ。
- 「全球種が同じフォーム」ダルの“三振動画GIF”が米メディアで話題に | A!@attrip:見事。
- 冷凍食品がいつもセールをやっているのにはカラクリがあった! – NAVER まとめ:まあみんな知ってたけどね。
- 【衝撃】Windows搭載に最適なノートPCはアップルの「MacBook Pro」であることが判明 | ロケットニュース24:メモ。
- 【動画】え? 世界チャンピオンの運転ってこんなにスムーズだったの!?【FORESTERLIVE】 | ライフ | マイナビニュース:見た。
- 「Google Glassは異様な体験」とGoogle会長Eric Schmidt–産業用としては生き残るか? | TechCrunch Japan:まだブレイクスルーが必要かな……。
- 日本のマンガが海外展開するための問題点 by 藤本由香里 – Togetter:メモ。
- 安倍晋三はやっぱりバカだった。 – シートン俗物記:メモ。
2013-04-25のニュース
- 課金額400万円以上!! 真・モバマス廃課金兵の世界とは 一流プレイヤー(S3)まっつん氏に直撃インタビュー – ねとぽよ:すごいとしか。
- 麻生太郎はやっぱりバカだった。 – シートン俗物記:メモ。
- 日本 NPTの核不使用声明に署名せず NHKニュース:まあそうなるとは思ってたけど……。
- 日本三大奇祭の一つ! 少女が琵琶湖畔を練り歩く「鍋冠祭」とは?-滋賀県 | 旅行 | マイナビニュース:知らんなあ。
- 【将棋】電王戦を終えた、三浦八段「コンピュータの強さは、“怪物”レベル」:見逃したんだよなあ。
- 漫画を世界で売ろうとしてる人たちに日本が何をしてきたか – Togetter:なるほどねえ。
- つぼみの出演作品が1300超えたわけだがwwwwwwwwwwwwwwwww |ニト速:すごい(笑)。
- なぜ Mozilla 以外のブラウザでも “Mozilla” がユーザーエージェントに含まれているの? | Knoh:よくある歴史的遺産と。
- おすすめ!サーバサイドのログをGoogle Chromeのデバッグツールで確認「Chrome Logger」|オープンソース・ソフトウェア、ITニュースを毎日紹介するエンジニア、デザイナー向けブログ:便利かも。
トレッキング(藤倉山~鍋倉山)
カタクリの群生地を見たいというリクエストで、足の悪い家族と友人の方の3人で少し遠出をして福井の藤倉山~鍋倉山のコースへ。
あいにくカタクリはすでに終わっていたんだけど、雪の残る白山など眺望は素晴らしかった。
何組かのパーティとすれ違ったけど、どれもそれなりに本格的な登山パーティだったので少し驚き。
コースタイムは4:25だったけど、9時間以上かかった。まあでもよく歩いたと思う。
下山後、ほっと今庄でおろし天そば。相変わらず美味い。
歩行距離:7.605km。
2013-04-24のニュース
- AP通信ハッキング被害によりtwitterに即反応するアルゴリズムの存在とフラッシュトレードの影響力が明らかに : 市況かぶ全力2階建:スゲーな。
- 大洗ホテルより新人スタッフ(アルバイト)のご紹介 – 大洗ホテル スタッフblog:チョー向いてねー(笑)。
- 「あなたがネトウヨにならなかった理由」が残念な理由 – 倒錯委員長の活動日誌:一理以上ある。
- 【レポート】コンピュータは”生きた定跡”を創り出したか? – 鉄壁の包囲網を突破したGPS将棋の超攻撃的センス「将棋電王戦」第五局 (1) 三浦弘行八段 VS GPS将棋 | ホビー | マイナビニュース:メモ。
- 警察庁がTorの遮断を要請するという報道について – yet2come’s diary:なるほど。けどやっぱり筋がいいとは思えんな。
- PC同士を直接同期し巨大ファイルも高速転送できるソフト「BitTorrent Sync」 – GIGAZINE:いいかもね。
- 竹熊健太郎氏 『なぜ感情論で反論される人が多いのか困惑しております』 漫画横書き議論の真意 – Togetter:印象だけで言わせてもらうと、今のままで日本の漫画が世界を席巻していく未来は見えないけど。ジリ貧な感じ。
2013-04-23のニュース
- 第2回将棋電王戦、第5局はGPS将棋の勝利。コンピューターがプロ棋士に勝ち越す | スラッシュドット・ジャパン:メモ。
- 猫はダンボールが好き!じゃあ大型のネコ科はどうなのか?実験してみよう : カラパイア:やっぱ好きなんだ(笑)。
- <ボストン爆破テロ>逮捕の容疑者に黙秘権など認めず (毎日新聞) – Yahoo!ニュース:それって法的に可能なの?
- (〈
〉〈
〉)|中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba:自分で(笑)。
- スマホを「2年縛り」で売っておいて、セキュリティの脆弱性を放置するのはおかしい。 アメリカ自由人権協会が勧告 – すまほん!!:これは正論。
- 雪、桜、城:ハムスター速報:たしかに。
- フリーランスとGmailのメールアドレス:いやこれは実際には悩ましいよ。
- 薩摩浪士子孫も、批判の現職も落選…彦根市長選 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞):おもしろい(笑)。
- 竹熊健太郎氏 『業界関係者が横書きに反対する理由』 日本漫画の海外普及について – Togetter:けど日本でも横書きの漫画だって(もっと?)あってもいいよね。
- 【新作情報】『アイドルマスター シャイニーフェスタ』3作品がiPhoneでデビュー! – ファミ通App:高い気もするが……。
- 塩分摂取量と心臓病・高血圧は、実はあまり因果関係がないらしい | キャリア | マイナビニュース:これはもっと調査してほしいよなあ。
- グラデーションタイツが可愛い! – NAVER まとめ:たしかにこれはいいな。
- たった10秒でボタンが付けられる! 針と糸いらずの魔法のアイテム マイロハス:便利そうだな。
- 「インフレ=善」、「デフレ=悪」は本当か?|インフレをめぐる3つの疑問|ダイヤモンド・オンライン:インフレで儲かった分を再分配すればいいんだけどね、理論上は。
- 麻生財務相の「懸念の種」は安倍首相 – Japan Real Time – WSJ:こっちのほうが脅威かもね。
- ひとりぶろぐ » リビングのAVラックに置けるPT3×2搭載録画サーバを組んでみた(2013年4月):よさげ。
2013-04-20のニュース
- 第2回将棋電王戦 第4局 電王戦記(筆者:河口俊彦)(1/5ページ) | ニコニコニュース:最後のほうに書いてあることだな。
- 車所有者の生活保護 認める判決 NHKニュース:生活保護が自立を縛る足かせになっちゃいけないよな。
- 404 Blog Not Found:仕事を通じて成長しなくても許されるのは貴族まで:「成長」の定義の違いじゃね?
- ついに池田信夫氏が上杉隆氏を反訴 – Togetter:メモ。
- 宇宙でタオルは絞れない!?宇宙空間で水に濡れたタオルを絞る実験動画が面白い!! | コモンポスト:おもしろい。
- 声優の原田ひとみさんが変態仮面の感想を呟いたところ、変態仮面公式アカウントから下着を要求され応答 – Togetter:ステマじゃね? というぐらいな展開。
- 変人が常識を語る奇妙な世界 – Hagex-day info:そうなのかなあ。俺は企業のことなんてまったく頭になかったし、今でも企業名判らん。
- 朝日新聞デジタル:将棋電王戦、最終局もソフト勝利 プロ棋士、団体戦敗北 – カルチャー:圧倒的だったね。
- 電王戦終わる。 – 渡辺明ブログ:さて……。
2013-04-19のニュース
- 家入一真2013 ~今年の一真は踏み倒しを寄付呼びかけで埋める~: やまもといちろうBLOG(ブログ):まあこんな感じか。
- 家入詐欺無双 (本人談) – Togetter:判らんわ。
- えっ鳩ってゆうパックで送れるんだ…テルマエ・ロマエ作者のtweetが話題に – NAVER まとめ:知らなかった。
- 【第43回】「人気声優×人気イヤホン」相性が良いのは? 怒濤の28組み合わせ総当たりテスト! (1/10) – Phile-web:おもしろいな。
- エンジニアの頭の中を覗いてみた:エンジニアが正しく「好き」と伝えるための実装法 – @IT:おもしろい(笑)。
- LIGの秒速結婚話のどうでも良さと胡散臭さと耐えられない軽さ: やまもといちろうBLOG(ブログ):これこそ人の勝手だというわけで。
- コーラも無色透明に?!ろ過機能付きボトル【OKO】がスゴすぎる! – NAVER まとめ:いちおうメモ。
- 俺が爆笑したボケての画像貼るから笑ったら寝ろ : あじゃじゃしたー:結構笑った。
トレッキング(綿向山~竜王山)
初心者向けの冬山としても有名な綿向山。
初めて行ったんだけど、駐車場も登山道もよく整備されており、気持ちがよい。
朝も早めだったので、人もおらず、軽快に登る。
7合目を過ぎたあたりだったろうか、日陰の谷にはまだ雪が残ってた。
その後、斜面につけられた少々細い登山道を行く。落ちても運が悪くない限り即死はしないだろうけど、動けなくなることは十分にありえる。ソロなので、このあたりはすごく緊張する。
幸い何事もなく通り過ぎ、頂上へ。眺めがよい。
ここから竜王山へ縦走。気持ちいい稜線歩き……と思ったのもつかの間、かなり急傾斜の道を下る。以前なら感じたであろう恐怖もない。危険は感じるけど。これは進歩なのか、それとも悪い意味での慣れなのか? ともかく慎重に下り、アップダウンを繰り返しながら竜王山山頂へ。
竜王山登山口まで下り、林道を歩いて御幸橋駐車場へ。来た時には1台もなかった車が6台に増えていた。
今回問題だったのは登山靴。過去最悪の靴ずれ。左足第一指上部の皮がむける。拇指球やら小指やらの痛みもひどい。
友人との山行では、(俺にとっては)ゆっくりとしたペイスだったので表面化しなかったので、足が慣れてきたのかなとか思ってたが、とんでもなかった。自分のペイスで歩くとこれだから……。ショップに相談してみよう。
歩行距離:8.306km。だけど、明らかにおかしい。かなり切り返しの道が多かったから、GPSがきちんと捕捉できてなかったんだろう。
(付記)
ショップに相談したところ、ソックスを替える、靴をストレッチャーにかけるなどの提案をしてもらったが、まずは一度持ってきてくれとのこと。時間を見つけて持っていく。
2013-04-18のニュース
- まこっちゃんの掲示板の倉庫:たかはし智秋、壇蜜を語る – livedoor Blog(ブログ):ほう。
- 「アリは地震を予知する」:ドイツの研究 « WIRED.jp:ふむ。
- 「高槻さん…かわいい!」の3つのルーツ – 長椅子と本棚:ルーツはアサミンゴスPだよね。
- なんでこうなった、ペパボ創業者家入一真さんの発注踏み倒し疑惑にデザイナー若野桂さんブチギレ : 市況かぶ全力2階建:うは。
- マクドナルド、「ハンバーガー」を100円から120円に値上げなど価格改定 | ライフ | マイナビニュース:ダメじゃね。
- 警察庁有識者会議:ネット管理者が通信遮断を 匿名悪用で- 毎日jp(毎日新聞):えー。
- シグマ、初の全域F1.8標準ズーム「18-35mm F1.8 DC HSM」開発発表:なかなかいい。
- 『俺妹』あやせの罵り動画がご褒美すぎるwwwwwww声優☆速報:いやぁ、これはいいわ(笑)。
- 朝日新聞デジタル:吸血「ヤマビル」対策、女子高生が特許 秋田・金足農高 – テック&サイエンス:ホントに効果があるなら登山者にとって大いなる福音。
- クールジャパン推進会議「最近のアニメは、本当の意味でのオタク系の作品が増えて、ジブリみたいな誰が見てもおもしろいものというのはすごくテレビの中で減っている」|やらおん!:最近のアニメってなぁ……。まあオタク系作品(もっとつっこんでエロ系作品といってもいいかもしれない)が増えてるのは確かだろうけど、昔のアニメにあった「誰が見てもおもしろい」作品ってのは、いったいどういう作品を指してるんだ? そもそもいつの時代の話だ? さらに……まあ書ききれんしいいか(笑)。